Apple WatchでRunkeeperを使ってみた
公開日: 2015年4月27日月曜日 AppleWatch グッズ
Apple WatchでRunkeeperを使ってみましたが、現時点では単なるリモコンがわりにすぎないです。できることがほとんどありません。まずは、Runkeeperを起動します。
ヘイ、シリ。ランキーパー起動。
了解。
何回か試して、ランキーパーという単語の認識に成功しましたが、結局そんなアプリはないと言われました。
しかたがないのでホーム画面から起動します。
シンプルイズベストですね。Go Runningをタップすると、iPhoneから"Activity started"と聞こえてきました。
しばらく走ってApple Watchを見てみると、純正の時計文字盤の画面が表示されました。あれ?Runkeeperはどこいった?
デジタルクラウンを押して、ホーム画面からRunkeeperのアイコンをタップすると表示されました。ワークアウト時間と走行距離とペースが見れます。
画面をスワイプしてみましたが、反応は無く、これ以外に表示項目はありませんでした。
走り終わったときに、もう一度ホーム画面からRunkeeperのアイコンをタップして画面を表示。Pauseボタンをタップすると、上の画面になります。
Stopをタップすると、 アクティビティを保存するか聞いてきますのでSaveをタップ。SNSへのシェアはできませんので、必要ならiPhoneでやらなければなりません。
保存したあと、 アクティビティログを見てみると、心拍数が記録されていませんでした。調べてみると、現時点では純正アプリしか心拍計が使えないようで…
Apple 純正アプリしか Apple Watch の心拍計は利用できません! | アプリ徹底紹介 by pinoj |
それはさておき、とりあえずRunkeeperの画面を常に表示できるようにしてほしいです。
【2015/5/1追記】
直前に使っていたアプリを表示する設定がありました。
iPhoneのApple Watchアプリ > 一般 > 手首を上げたとき > 最後の操作を再開
を選ぶとOKです。
にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿