続・前脛骨筋痛…
公開日: 2013年1月23日水曜日 障害
これまでの経緯はこちら
 
 12日にCS8で走って前頸骨筋痛が出てしまい、さあどうしよう。
 
 足三里というツボにお灸をすると良いという情報があったので、ドラッグストアへGO!
 
 ただ12日の晩から石巻に行く予定があったので火を使わないほうがいいだろうと、温熱サロンシップを購入しました。
 
 湿布というよりはカイロっぽいです。これを患部に貼っておいたら一日でだいぶん回復しました。三日間貼り続け、痛みはすっかりなくなりました。
 
 ひょっとしてもう大丈夫かな…と、18日にCS8で10km走をしたところ、痛みが再発。新しく靴を買う決心をしました。
 
 というわけで、前頸骨筋痛になってしまった原因をCS8に押し付けてmana7を買ったわけですが、5kmほどジョギングした感じでは、問題はなさそうでした。
 
 その翌日の20日に本番ペースで10Km走ったところ、スネが張りましたが、痛くなることはなく、行けそうな感じです。
 
 ただ、あと5km走ったらどうだったか…
 (もともと15km走ろうとおもっていたのですが、トイレに行きたくなってやめました)
 
 月曜日は休養。昨日は8kmジョグ。特に異常なし。そして今朝の10Km走でも異常なし。
 うん、大丈夫そうだ。念のため本番では足首にテーピングしよう。
 
 めでたしめでたし。
 
 と、うまくいかないもので…今度は右臀部とハムストリングの痛みが出てきましたorz
 走れることは走れるのですが、フルを走りきれるか不安です。
 
 もともと臀部とハムストリングは慢性的に痛みがあって、座っていると尻から太ももまでビリビリしていたのですが、ここにきて症状が強くなってきました。
 
 とりあえず温熱サロンシップで腰を温めてみていますが、どうなることやら。
 
 
 にほんブログ村
 
 
 
 


0 件のコメント :
コメントを投稿